春日部
-
はるコレ!vol.3「かすかべグルメ~テイクアウト編~」
2020年4月。感染症が広が…らないように、なかなか外出、外食が難しいですね。それでもお腹は減るし、買い物に行くのでしたら…
-
はるさんぽvol.4「武里は突然に」
武里は突然に「明日の午後、時間ができたから会おうよ。」友達から、そんな連絡が突然来たらどうしますか?ショッピングセン…
-
はるコレ!vol.4「#麦わら帽子と春日部」
あなたは、麦わら帽子を持っていますか?麦わら帽子は、春日部市の特産品です。それは何故?いつからでしょうか?地元のこと…
-
はるコレ!vol.2「春日部開運のススメ」
12月。バタバタと日々が過ぎていきますね。一年を振り返ると、あんなことがあったな。来年はこうしたいな。色んなことが頭を…
-
はるメシspecial①「しいたけは旅してイタリアンへ」
岩井農園×トラットリアバルソットテット岩井農園のこと春日部市谷原新田に、日本産の肉厚しいたけを栽培・販売している岩井農…
-
はるさんぽvol.3「春日部で凧をあげよう」
春日部で凧をあげようお正月、子供の頃は何をして遊んでいましたか?私は、百人一首、羽子板、そして凧あげ。近所に駄菓子屋…
-
春日部駅から桜咲くかすかべ
【桜咲くかすかべ】それは、みんなで桜を咲かせて楽しむイベントです。主催はまちなかツナガルプロジェクト。2021年3月。集ま…
-
はるメシ②「お茶とパンの店 téPleテプレ」
2021年5月2日にOPEN。明治から春日部市でお茶畑を始めた「おづつみ園」。四代目社長は考えました。お茶の新しい可能性は何か…
-
はるコレ!vol.1「っていうか春日部ってどこ?」
っていうか春日部ってどこ?春日部。日本全国の方も、聞いたことがある名称ではないでしょうか。ちなみに、埼玉県春日部市粕…
-
はるさんぽvol.1「神社と藤色、抹茶色」
神社と藤色、抹茶色さぁ、はじまりました。はるさんぽ。はるさんぽとは、春日部たびさんぽ。それは、日常を旅する春日部の楽…