こんにちは。埼玉県春日部市の日常の楽しみ方をご紹介しています、はるたびです。
さて、そろそろ10月。10月1日は春日部市民の日。ということを知っていましたか?平成17年に旧春日部市と旧庄和町が合併。新「春日部市」となりました。合併から3年後の平成20年に、市制施工日である10月1日を「春日部市民の日」としました。
市民の日。
せっかくなので春日部市を知って、楽しめるといいですよね。そこで、春日部市民の日記念「はるたび!~謎解きごみ拾いの巻~」を開催します。前回、5月15日に「はるたび!~おさんぽ型ゴミ拾いの巻~」を行いました。前回の様子はコチラ。
8月には「はるたび!~大人の社会科見学・麦わら帽子の巻~」で麦わら帽子を作る様子を見学したので、はるたびリアルイベントは今回で第三弾になります。
今回も街で遊んで、街を知って、街をきれいにして、かすかべの休日を楽しみましょう!
ごみ拾いが始まったのは、supportの東京ガスさんの想いから。はじまりの話はコチラ。
10月1日、まずは東武スカイツリーライン・東武アーバンパークライン春日部駅 東口駅前に集合。
ご来場は、歩きや公共交通機関のご利用をお願いいたします。春日部駅構内にはクレヨンしんちゃんのパネルがあったり、発車メロディーがアニメの曲で、テンションが上がりますよ。市内でも電車で来ると、ちょっと旅気分です。
9:30から受付開始
密を避ける為にも、随時出発をします。10:00までには出発をしましょう。
事前申し込みは、はるたびLINEに登録→申し込みフォームに入力で完了です。当日でも受付は可能ですが、トングや配布MAPの用意があるので、事前のお申込みをお願いしています!
ここで、当日配布するMAPをちょっとお見せしちゃいます。
今回は謎解きごみ拾いなので、街の様子を記入してね!ということはありません。MAPも前回の半分の大きさです。それでも、自分で気づいたことを書いたりするのは自由。お好きに使ってください。クイズでわかったヒントをメモしたりするかもしれないので、筆記用具をご持参ください。くれぐれも、交通ルールは守って、事故や怪我のないように注意しましょう。
春日部クイズに答えてヒントをゲット
途中、スポットで、東京ガスのお兄さんが春日部市にちなんだクイズを出します。
そこで、
【閲覧注意!!??】
春日部市について書いた記事、はるコレ!vol.1「っていうか春日部ってどこ?」
この記事を読むと、春日部市のことがわかります。
そこには、謎解きごみ拾いで出されるクイズの答えも書いてありますよ。お子様と参加する方は、一緒に読んで予習をしておくと、当日、答えることができます。
いや!私の持っている知識で挑戦する!という方は読まないでおきましょう。
ネットに触れることがない方でも、街の中で答えを探すことができます。春日部駅東口には、春日部観光案内所「ぷらっとかすかべ」があり、色んなパンフレットもあります。
スポットは3か所。クイズは3問です。
知識で答えるクイズが2問。最後の1問は、現地に行かないとわからないクイズです。答えを探して楽しんでください!
そうして、クイズを答えたら、謎解きのヒントがもらえます。配布した用紙に記入して考えてみてください。
街を楽しみながら、ごみ拾いもしましょう。ゴミ袋はお渡しします。軍手は持参ください。トングはお貸しできます。
GOALは、公園橋。11:15~11:30にはGOALをしましょう。
ごみや備品を渡して、ひと休憩。
ガス管のお絵描き広場
公園橋の横にある親水テラスではお絵描きコーナーを設置します。
春に、公園橋や親水テラスで行われる「桜咲くマルシェ」(主催:まちなかツナガルプロジェクト)で好評の「空に桜の絵を描こう」。
そのミニミニ版です。
お題は「わたしのまち春日部」。
描いてもらった絵は、supportの東京ガスさんが、10月22日23日にララガーデン春日部で開催するイベント「節約・省エネを考える日」に飾らせてもらいます。その日見つけたものや、好きな場所など、自由に描いてください!
今回はなんと、東京ガスさんが、廃棄する予定のガス管を持って来てくれます。それを使って川を背にビニールを張りますよ。ビニールは、桜咲くマルシェで使った残りを使用します。
ガス管は、はるたびカラーの黄色!洗浄もしてあって、綺麗です。ガス管のことが知りたい、触りたい人は、10月22日23日のイベントに来てください。
管がもう少し必要だったので、武里の家具修理工房ICRAFTさんにも、布を巻いている棒をいただきました。皆さん、ありがとうございます!
11:30から答え合わせ。
皆で集合写真も撮りましょう。
イベントの様子は、はるたびサイト、SNS、春日部市ホームページ、他媒体に掲載の可能性があります。
当日はケーブルテレビJ:COMさんの取材が入ります。お顔出しがNGの方は受付で伝えてください。
それでは、10月1日。
かすかべの街を楽しみましょう。
かすかべ、旅するように楽しもう!はるたび