NEW
-
はるさんぽvol.3「春日部で凧をあげよう」
春日部で凧をあげようお正月、子供の頃は何をして遊んでいましたか?私は、百人一首、羽子板、そして凧あげ。近所に駄菓子屋…
-
はるさんぽvol.12「かすかべの紅葉2021」
11月。春日部市ではコスモスが咲き、街の中でも木々が赤や黄色に色づいています。今回は、いつもは通り過ぎる公園に、ちょっ…
-
はるメシ②「お茶とパンの店 téPleテプレ」
2021年5月2日にOPEN。明治から春日部市でお茶畑を始めた「おづつみ園」。四代目社長は考えました。お茶の新しい可能性は何か…
-
はるさんぽvol.5「エアー大凧あげ祭り」
2020年5月。埼玉県春日部市は晴天が続いています。春日部市の代表的なお祭りのひとつ大凧あげ祭り今年は新型コロナウイルス感…
-
はるさんぽvol.2「ちょっとコスモスまで」
ちょっとコスモスまでちょっとそこまで。と出かけたら、なんだか天気がいいから、もうちょっと。そんなことはありませんか?…
-
春日部駅から桜咲くかすかべ
【桜咲くかすかべ】それは、みんなで桜を咲かせて楽しむイベントです。主催はまちなかツナガルプロジェクト。2021年3月。集ま…
-
はるコレ!vol.7「藤のまち春日部①ー藤の歴史編ー」
「藤のまち春日部②-いろんな藤編ー」では身近な藤が見られます。ここでは、少し歴史に触れてみましょう。「藤のまち春日部」…
-
はるさんぽvol.14「武里エモい化計画」
住んでいる街、いつも見ている景色の中に、面白いを見つける。埼玉県春日部市で日常を旅するように楽しむ「はるたび」。今回…
-
はるびと④助産師 天満屋敷千幸
助産師さんに話を聞きに行ったら、力強く生きる女性の姿が見えたSTORYーDATAー天満屋敷千幸(てんまんやしきちさち)東京都三…
-
ようこそ春日部市へ。新本庁舎完成!
埼玉県春日部市の、日常の楽しみ方を紹介しています、はるたびです。コンセプトは、「かすかべ、旅するように楽しもう!」。…